今年の夏は暑いのですかね?昨年は暑くて大変で下よね。
そこそこ暑い日で勘弁してほしいものです。
お車の買い替えで入庫していただきました。
軽自動車でも200万越えとお聞きしてびっくりです。
ひと昔はもっと安かったと思うのですが。。。
快適と装備が充実してしまうと仕方ないですよね。
※入庫時 雨でした。
・ボディガラスコーティングPCX−S9(低撥水)新車施工磨き2工程
¥66,000(税込価格)
・ウインドシールドコーティング(窓ガラス油膜除去磨き含む)
¥55,000(税込価格)同時施工割引
・ホイールコーティング(外側施工)
1本 ¥6,600×4 ¥26,400(税込価格)同時施工割引
室内清掃から。バキューム清掃をすみずみと。
ボディの細部洗浄と、窓ガラスの洗浄。水気を拭き取って窓ガラス枠にマスキング。
機械で油膜を除去していきます。
ボディ細部洗浄。
ホイールコーティングするのですみずみ洗浄して、脱脂洗浄。
ボディ洗浄して、鉄粉除去しますが、ゴリゴリやってしまうと傷が入ってしまうので軽くなでるように除去。
水気を拭き取りマスキング。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。
マスキングテープも幅のサイズがあります。部品と部品の幅がそれぞれ違うので使い分けて貼っていきます。
磨きの工程はパールホワイト部は2工程磨き(塗装そこそこ硬く、拭き傷入っていないので)
パープル部は3工程磨き
ブラック塗装部は3工程磨き
塗装面を磨いて塗装の肌調整をおこないます。
磨き後、もう1度脱脂洗車します。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
洗車も傷が入らないように洗浄します。
窓ガラス洗浄するとともに、脱脂洗浄。
水気を完全に拭き取り、ボディガラスコーティングPCX−S9(低撥水)
ウインドシールドコーティング
ホイールコーティング
窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して完成です。
お車引き取りに来ていただいたところ、やっぱりぜんぜんちがうね!とお言葉いただきました。
この度もありがとうございました。
今後共宜しくお願いします。
お話全然かわりますが、価格と施工内容のお話です。
先日、ご新規のお客様からお電話いただき、納車されたからすぐにコーティングしてほしいと。
来店されるお時間に合わせてご来店されて、お見積りをお出し、いろいろやりたいということで、できるだけお値引きしましたが。。。
他のお店と価格を比べるのはわかりますが、あからさまにこちらに比べてることをわかるようにされると、あまり気分がよくないものですよね。。。
お見積りだしましたが、やっぱりご連絡もなく。
価格競争されるお客様は当店とあわないと思いますので他でやっていただいて結構です。
当店はコーティングもルームクリーニングも真心こめてお時間かけて手間暇かけて、できるだけお客様にご満足いただけるように真心こめて作業施工しております。
価格もそれほどお安くはありません。
かと言ってそこまで高額ではないと思います。
できるだけ、お客様が望むクオリティーと当店ができる作業施工サービス内容が一致できるよう精進してまいります。
今後も宜しくお願いします。
江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP
新店舗住所 東京都江戸川区新堀1−28−10 グランファム101
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com