2025年02月05日

新車 デリカD5

昨年お問い合わせいただき入庫していただきました。
オーナー様と、メールで何度もやり取りさせていただき入庫していただきました。
ディーラーさんの納車日が決まらずで。
キャリア、はしごを装着する前に入庫していただき感謝です。
装着は後日ということで。
納車後すぐに入庫していただきました。
ボディガラスコーティング(PCX−S9)親水に近いコーティングになります。

IMG_2652.JPG

4駆のワゴン。いいですよねー。雪道行きたいです。よねー。
室内清掃をすみずみと。
新車でもチリごみ、ほこりあります。除去します。

IMG_2656.JPG

足回り洗浄。

IMG_2657.JPG

ボディ洗浄と、ディテールwash(細かいところ)

IMG_2654.JPG

IMG_2655.JPG

IMG_2660.JPG

新車でも、薄傷やアメシミ付着しているので、できる限り磨いて除去して新車コーティングを剥がします。
ブラック塗装結構拭き傷入っておりました。
マスキングします。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。
マスキングテープも幅のサイズがあります。部品と部品の幅がそれぞれ違うので使い分けて貼っていきます。

IMG_2661.JPG

IMG_2665.JPG

IMG_2666.JPG

IMG_2663.JPG

ボディ磨きは2から3工程磨き。
塗装硬いのかと思いきや、結構柔らかい塗装でした。
塗装が柔らかいと拭き傷入りやすくなります。

IMG_2667.JPG

IMG_2673.JPG

IMG_2672.JPG

バンパー上

IMG_2674.JPG

リアゲート、内側下部分。

IMG_2677.JPG

磨き後、脱脂洗車します。この時にも細部洗浄をしっかり行います。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
洗車も傷が入らないように洗浄します。
せっかく洗車傷、拭き傷を除去したのに小さい洗車傷が入ったら時間をかけて磨いた意味がなくなってしまいます。。。

IMG_2683.JPG

IMG_2679.JPG

IMG_2680.JPG

水気をしっかり拭きあげてから、ボディガラスコーティングPCX−S9(低撥水)

IMG_2687.JPG

IMG_2691.JPG

窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して、完成です。

IMG_2693.JPG

IMG_2695.JPG

IMG_2696.JPG

IMG_2697.JPG

IMG_2692.JPG

オーナー様にお車引き取りに来ていただいたところ、大変喜んでいただきました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。

お引渡しはディーラーさん納車引き渡し以上にしてお渡しします。いつも。
そして、しっかりライティングしてどこに出しても綺麗(展示車)という状態でお渡しすることを心がけております。

新車も磨いてコーティングした方が断然綺麗になりますよ。
新車は新車以上に。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

新店舗住所 東京都江戸川区新堀1−28−10 グランファム101

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com
posted by FIRST STAR at 18:05| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]