2023年05月08日

新車「RAV4 PHEV」

昨年からご依頼いただいたお車が、やっと納車されたのでご依頼いただきました。
「RAV4 PHEV」トップグレードになるんですね。樹脂パーツ部がほとんど塗装されていました。

※入庫時

IMG_4843.JPG

・ボディガラスコーティング(PCX−S9)親水に近いコーティングになります。
・ウインド全面、サンルーフ、サイドミラーフッ素コーティング(油膜除去含む)
・樹脂パーツコーティング
・ホイールコーティング※後日社外品に交換

室内清掃、足回り洗浄。

IMG_4848.JPG

※ボディコーティング後写真です。ホイールは後日ホイールコーティング

IMG_4889.JPG

窓ガラス、サンルーフの油膜除去作業。
新車ですけど、窓ガラスには油膜は付いております。

IMG_4847.JPG

洗浄しまして、窓枠にマスキング。

IMG_4852.JPG

1枚1枚丁寧に磨いていきます。

IMG_4859.JPG

IMG_4857.JPG

サンルーフ

IMG_4850.JPG

IMG_4851.JPG

ディテール洗浄。新車も細かい部分もしっかり洗浄します。
(エンブレム周り、ドア枠、バンパーつなぎ目など)ボディ鉄粉除去作業、ボディ洗浄。
マスキング。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。

IMG_4865.JPG

IMG_4867.JPG

磨きの工程は2から3工程。新車もしっかり磨きます。

IMG_4870.JPG

IMG_4871.JPG

IMG_4879.JPG

磨き後、もう1度脱脂洗車します。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
脱脂洗車をきちんやらないとガラスコーティングはボディの塗装面に定着しないので念入りに。

IMG_4884.JPG

ボディコーティング

IMG_4881.JPG

ウインドコーティング

IMG_4882.JPG

樹脂パーツコーティング

IMG_4892.JPG

内窓清掃、タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_4885.JPG

IMG_4893.JPG

IMG_4894.JPG

IMG_4886.JPG

この度もご依頼ありがとうございます。
いつも買い換えや、増車の度にご依頼いただいているお客様のご依頼です。
いつもありがとうございます。

新車は新車以上に!!


江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 19:48| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]