ブログ更新できないまま今年も終わってしまいそうなのでできる限り更新したいと思います。
12月お初ブログです。
まず2トントラックのルームクリーニングから。
いつもご依頼いただいているトラックのルームクリーニングですが、今回は大型ではなく2t。
1度どこかの業者様で、ルームクリーニングしていますが、もう1度徹底的にルームクリーニングいたしました。出張で1日で作業できる範囲でのルームクリーニングになります。
20万キロ走行超えのお車汚れも比例して汚れております。
簡易的に外せる部品ははずして、バキューム清掃から始まり、洗浄できるところは全て洗浄。
天井はヤニ汚れはあまり目立ちませんでしたが、できる限り洗浄。
シートもしっかり丸洗いします。
やはり、室内も徹底的にルームクリーニングするととっても気持ちがいいものですね。
まだまだ現役。次の運転手さんが気持ちよくお仕事ができればいいですね。
この度もご依頼ありがとうございました。
そして、当店オープン当初からずっと手掛けております「スイフト」
毎年メンテナンス入れていただいております。
前回コーティングしたのは2016年来年はコーティング再施工致しましょう。
2回目のコーティング再施工ブログはこちらからhttp://cbp-firststar.sblo.jp/article/176026399.html?1671943042
今回もボディコーティングメンテナンスとウインドコーティング再施工。
ボディは細部洗浄して、鉄粉除去作業。
窓ガラスの下地処理。窓ガラス磨き写真撮り忘れてしまいました。
ボディに戻り、アクリル樹脂コーティング剤で傷埋め、水アカ除去。
ガラスコーティングしてから、6年。とっても綺麗でしょ?
拭き傷が目立ってきましたので、来年は再施工致しましょう。
いつもご依頼ありがとうございます。
続きまして、「ランクルプラド」のメンテナンス。
新車時施工から1年経ったのでメンテナンス入れていただきました。
新車時施工ブログはこちらからhttp://cbp-firststar.sblo.jp/article/189085933.html?1671942871
入庫時
フッ素ウインドコーティング再施工のご依頼をいただいたので室内清掃後、窓磨きから。
窓枠に養生しまして。
一枚一枚丁寧に、油膜、若干のうろこ除去をして行きます。
窓磨き後、足回り洗浄、細部洗浄、鉄粉除去、こちらもアクリル樹脂コーティング剤で傷埋め、水アカ落とし。窓ガラスにフッ素ウインドコーティング剤塗布、窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。
雨シミは完全には取れなっかったですが、この通り。深みのあるブラックに。
このサイズで、メンテナス料金はボディ¥30,800(税込価格)
窓ガラス磨き、フッ素ウインドコーティング¥41,800(同時施工税込価格)
ご参考にしてみて下さい。
続きまして、いつもご依頼いただいている「アバルト」
ホイールを塗り替えたので、ホイールコーティングと、ホロの撥水がなくなってしまったので、ほろのコーティングを致しました。
ホイールをいろいろな洗剤を使って、すみずみまで洗浄。
水気をしっかり拭き取って、ホイールコーティング塗布。
ちなみに、コーティングはホイール外さずに中側、外側です。
ホロコーティングは、洗車後、ホロをしっかり乾燥させて、ボディ側にマスキング養生します。
ホロコーティング剤を塗り込みます。
窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。
新車時ボディガラスコーティング施工して、3年経ちましたので来年どこかで再施工致しましょう。
まだまだ綺麗なので、メンテナスでいいかもですね。
いつもご依頼ありがとうございます。
posted by FIRST STAR at 14:23| Comment(0)
| 日記