手荒れと、乾燥肌が気になります。保湿必須です。笑
2年前に新車の「ランドクルーザー70」のガラスコーティング施工させていただいて、2回目のメンテナスをさせていただきました。
※施工後写真です。
新車施工のブログです。お時間がありましたら是非ご覧になってください。↓ ↓ ↓
http://cbp-firststar.sblo.jp/article/104936663.html?1481901781
今回は、ボディコーティングメンテナスと同時に、窓ガラスの撥水が弱くなってきたのでウインドコーティング全面再施工、リアドア(タイヤが付いている側)を交換したみたいなのでリアドアのガラスコーティング再施工施工のご依頼です。
1番初めに、後ろについている重ーいタイヤを外します。笑
普段リアタイヤを外す機会がないので、ホイール裏、タイヤも専用洗剤で洗浄します。
そして、室内清掃に。バキューム清掃、パネル部分を専用洗剤で拭きあげます。
室内写真は、やはりプライベート空間なので写真は省略させていただきます。
そして、窓ガラスの油膜、以前施工したフッ素コーティングの除去に取り掛かります。
ゴムわく、プラスチック部分に傷、または隙間に専用洗剤が侵入しないようにマスキング(養生)します。
窓ガラスは大変デリケート。慎重に作業していきます。
窓ガラスの油膜除去後、足回りに。
オーナー様、大事に乗られているので、ちょくちょく他店の洗車専門店で手洗い洗車を頼んでいるそうです。
久々の再会でしたが、サーフィンもやられるので足回りが。。。かなり。。。
専門店でも4駆の足回り(タイヤハウス、見えるシャシー部分)は洗ってくれないですもんね。。。
私がやります!!
※最終仕上げにタイヤWAXを塗布してます。
ホイール、タイヤ、足回り(タイヤハウス、見えるシャシー部分、ステップ)洗浄に2時間位かかってしまいました。笑
そして、ドアヒンジ周り、給油口洗浄、エンブレム周り洗浄。
※施工後写真です。
そして、やっとボディ洗浄に。しかしでかいですね。このお車。
シャンプー洗車→塗装面調整(鉄粉除去)→水気を完全に拭き取り、リアドアマスキング(養生)します。
やはり、塗装して磨いた後のモヤモヤが残っていたので機械を使って拭き傷も除去。
リアドアを磨き上げてから、ガラスコーティングを剥がさないように水垢除去、細かい傷を埋めながらボディ全体を磨き上げます。
ここで、もう1度洗車します。(ガラスコーティング部分再施工、磨きから出る余計な油分を取り除きます)
しっかり、水気を拭き取り「PROMAX EXE メンテナス剤」を塗布拭き上げ。
ウインドコーティング(PGS-33)を塗布します。
詳細です。→http://www.cbp.co.jp/service/proglasscoating.html
リアドアは、再度新車時に施工したガラスコーティング剤を塗布しました。
「PROMAX EXE」詳細です。→ http://www.cbp.co.jp/service/pc_exe.html
このガラスコーティング剤若干お値段お高めですが、いいですよ。撥水です。
外に出して最終チェックします。
あまり雨ジミが付きにくい、ボディカラーもありますがカービューティープロのフラッグシップガラスコーティング「PROMAX EXE」を施工しているので、ルーフの雨ジミほとんどありませんでした。
光沢もこの通りです。
オーナー様が洗車専門店と、年に1度メンテナンスを当店に出していただいているので外保管ではありますが綺麗に保っています。
リアも、ばっちり仕上がっております。笑
タイヤ付ける黒い部分も磨いて、コーティングしました。
しかし、施工後タイヤ付けた写真を撮るの忘れてしまいました。。。
オーナー様にお車を引き取りにいただいた所、再び感動していただきました!!笑
新車、経年車問わず初めに専門店でしっかり磨いてコーティングされると6ケ月、1年のメンテナスでお車の綺麗さが復活します。
この度も当店をご利用していただき、ありがとうございました。
江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-28-13
TEL 03-3676-0922
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-28-13
TEL 03-3676-0922
今回もピッカピカにありがとうございます!君の綺麗好きは相変わらずでした!
きれいな愛車は運転してても楽しいね、てか既に砂まみれになってるけど笑
またメンテよろしく〜