2025年01月29日

JEEP グランドチェロキー

大変大変おくれながら。。。
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年初めてのブログになります。
年始からおかげさまでバタバタさせていただいております。
作業に内職に、そしてもうそろそろ確定申告。ぜんぜんやっておりません。泣
今年もいろいろ頑張って参りましょう。

ブログも大変溜まっております。すみません!更新して参りますよ。
昨年12月にお問い合わせいただき、入庫していただきました「グランドチェロキー」
新車から乗っていて外装を綺麗にリフレッシュしてほしいとのことで入庫していただきました。

※入庫時

IMG_2576.JPG

1番気になったのが、洗車機の傷もそうなのですが、洗車機のWAXが蓄積されてしまって塗装面が白く白濁してました。ホイールにもWAXの蓄積汚れが。

IMG_2577.JPG

IMG_2575.JPG

しっかり細かいところまで洗浄、汚れ落としして、磨いてコーティング致しました。
・ボディガラスコーティングPCX−S9(低撥水)親水に近いコーティングになります。
・窓ガラス磨き(うろこ落とし)フロント5面、サイドミラー、フッ素コーティング

まず、室内清掃を。バキューム清掃をすみずみまで。

IMG_2580.JPG

足回り洗浄。洗剤を使い分けて洗浄して、拭き上げてから、WAXおとし。

IMG_2584.JPG

ボディ細部の洗浄。結構お時間かかりました。
カービューティーの基本的な作業です。こういうところしっかり洗浄しないと仕上がり変わります。

IMG_2581.JPG

IMG_2582.JPG

窓の磨き(フロント5面)

IMG_2589.JPG

IMG_2574.JPG

洗浄して、鉄粉除去して、マスキング。して磨きます。(うろこ、油膜除去)

IMG_2588.JPG

IMG_2591.JPG

ボディ細部洗浄、鉄粉除去作業、ボディ洗浄してマスキング。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。
マスキングテープも幅のサイズがあります。部品と部品の幅がそれぞれ違うので使い分けて貼っていきます。

IMG_2587.JPG

IMG_2592.JPG

IMG_2594.JPG

IMG_2595.JPG

下地処理洗浄すると、ボディの状態がしっかりわかります。とてもくすんでいるので磨きの工程をしっかりやっていきます。

ボンネット

IMG_2596.JPG

ルーフ

IMG_2600.JPG

IMG_2599.JPG

IMG_2604.JPG

磨きの工程は3〜4工程磨き。
これやらないとコーティングの意味がありません。
ちゃんと磨ける環境施設、磨ける技術があるところでコーティングしてくださいね。
うちはこだわって洗える環境、磨ける環境を作りました。よ。

IMG_2607.JPG

ルーフ

IMG_2606.JPG

IMG_2611.JPG

サイド

IMG_2612.JPG

フロントバンパー

IMG_2615.JPG

磨き後、脱脂洗車します。この時にも細部洗浄をしっかり行います。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
洗車も傷が入らないように洗浄します。
せっかく洗車傷、拭き傷を除去したのに小さい洗車傷が入ったら時間をかけて磨いた意味がなくなってしまいます。。。

IMG_2619.JPG

IMG_2617.JPG

IMG_2616.JPG

IMG_2618.JPG

水気をしっかり拭きあげてから、ボディガラスコーティング。

IMG_2621.JPG

フロントガラス5面、フッ素コーティング。りあはシリコン(ガラコで対応致しました)

IMG_2627.JPG

IMG_2624.JPG

窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して、完成です。

IMG_2633.JPG

IMG_2630.JPG

ワイパーえの部分は手磨きして、親水コーティングしてあります。

IMG_2636.JPG

IMG_2635.JPG

IMG_2640.JPG

IMG_2634.JPG

IMG_2639.JPG

IMG_2629.JPG

IMG_2638.JPG

新車のように生まれ変わりました。
お車引き取りに来ていただいたところ、大変喜んでいただきました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
ブログが遅れてしまいすみませんでした。

経年車は新車のように。
新車は新車以上に。新車もしっかり磨きます。

本年もよろしくお願いいたします。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

新店舗住所 東京都江戸川区新堀1−28−10 グランファム101

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com
posted by FIRST STAR at 16:52| Comment(0) | 日記