寒暖差激しいのでお身体くれぐれもご自愛くださいませ。
当店で新車施工から1年半。メンテナンスのご依頼いただき入庫していただきました。
新車施工ブログはこちらから→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/189671212.html?1718679658
※入庫時
・ボディガラスコーティングメンテナンス
・フロントガラスフッ素コーティング再施工(油膜、水シミ除去含む)
・フロントグリル樹脂パーツコーティング再施工
・フロントナンバープレート上部パーツ、ガラスコーティング施工(PCX−S9)低撥水
室内清掃をすみずみまでバキューム清掃
フロントガラスの磨き(油膜、水シミ除去)
窓ガラス洗浄、鉄粉除去してからの窓枠にマスキング。専用洗剤で機械で磨きます。
足回り、ホイール洗浄。
ボディ洗浄。細部の洗浄してから、ボディを洗います。
フロントグリルは樹脂パーツコーティング再施工するので念入りに。
ボディは、専用洗剤で洗浄しながら、鉄粉除去作業。
塗装がそこそこ柔らかいのでなでるように。
水気をしっかり拭き上げて、簡易的にマスキング。
フロントのパーツをガラスコーティング部分施工するので、下地処理磨き工程3工程行います。
ボディはアクリル樹脂で磨き細かい拭き傷を埋め、ボディ洗浄では除去できなかった水垢除去、艶出しをしていきます。(コンパウンド成分は入っていません)
脱脂洗浄後、フロントパーツのコーティング。
フロントグリル樹脂パーツコーティング
フロントガラスも脱脂洗浄後、フッ素コーティング
窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して完成です。
ホイールは新車施工時に、ホイールコーティングしてあります。
遠目ではとっても綺麗ですが、やはり洗車傷が結構入っております。
次はボディコーティング再施工をお勧めさせていただきました。
オーナー様は全体的にとても綺麗になったのでお喜びになっておりました。
この度もご依頼ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
そして、「ハリアー」のメンテナンスのご紹介です。
新車施工から1年弱ではありますが、オーナー様からメンテナスのご依頼をいただきました。
新車施工時ブログはこちらから→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/190572832.html?1718679498
※入庫時
オーナー様、洗車も頻繁にされているので、とっても綺麗です。
室内清掃をすみずみまでバキューム清掃してから。
ボディメンテナス、洗車、簡易メンテナス剤塗布。
フロントガラスフッ素コーティング再施工、(油膜、水シミ除去)
フロントガラスの磨き(油膜、水シミ除去)
窓ガラス洗浄、鉄粉除去してからの窓枠にマスキング。専用洗剤で機械で磨きます。
足回り、ホイール洗浄。
ボディ洗浄。細部の洗浄してから、ボディを洗います。
ボディ洗浄後、水気をしっかり拭き上げてメンテナス剤の塗布。
コーティング被膜にストレスを与えることなく、水が固まりで流れ落ちる低撥水状態をよみがえらせます。また、このメンテナス剤は洗車後の濡れたままの状態で塗布をして拭き上げも可能です。
フロントガラスは脱脂洗浄後、フッ素コーティング
窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して完成です。
オーナー様にお車引き取りにいただいたところ、大変喜んでいただきました。
この度もご依頼ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
コーティング施工後はお車を綺麗に維持することができますが、保管状況、使用状況により半年または1年に1度プロのメンテナンスを行うことによりコーティングの持続維持、美観を保てます。
ご参考にしていただければ幸いです。
江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP
新店舗住所 東京都江戸川区新堀1−28−10 グランファム101
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/