今年ももう終わりですね。今年は私はいろんなことがありすぎてあっという間に終わってしまいました。
今年の冬はとっても暖かいので年末感を感じないのは私だけでしょうか。
12月に入って新店舗営業が始まりましたがぜんぜんブログを更新できていなくて、かなりたまっております。。。少しずつアップしていきます。
新店舗での作業風景を少しだけご紹介します。





後日また詳細ブログかいていきます。暫くお待ちください。
仮店舗での施工になります。※11月25日で終了しました。
問い合わせいただき入庫していただきました。
新車「ヴェルファイア」
当店でお初です。とっても人気でなかなか納車されないみたいです。
結構最近はよく見かけるようになってきましたね。
※入庫時

・ボディガラスコーティングPCX-S9(低撥水)親水に近いコーティングになります。
トヨタのソリッドブラック塗装。柔らかいですね。。。。
オーナー様も入庫前に拭き傷つけてしまってかなり気にされたいました。
かたい塗装にしていただきたいものです。泣
室内清掃から、足回り洗浄。

ボディ洗浄に。
ディテール洗浄、細かい部分を特別洗剤で洗浄していきます。
新車でもしっかりやります。


塗装面は、洗浄しながら、鉄粉除去していきます。
そして、マスキング。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。


とっても柔らかい塗装なので、新車でも拭き傷多数。。。
磨きの工程は3から4。パールホワイトは塗装が固いので2から3工程で済むのですが。
お時間かけて磨きました。





ポリッシャー(磨く機械)を変えて、コンパウンド、磨くバフ(用具)を組みあわせを変えて磨きます。

磨き後、もう1度脱脂洗車します。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
とても柔らかい塗装。洗車も傷が入らないように洗浄します。でも拭き傷入ってしまうんですよね。泣



水気を完全に拭き取り、ボディガラスコーティング(親水ガラスコーティング)

塗りこみ、拭き上げ、乾燥。


窓ガラス清掃、タイヤワックス塗布して完成です。



オーナー様にお車引き取りに来ていただいたところ大変喜んでいただきました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
手洗い洗車でも洗車傷入ってしまうので、洗車機は避けてくださいね。
トヨタの202ソリッドブラック塗装のオーナー様、お手入れ頑張ってください!!
本日12月28日で今年は仕事納めとなりました。
11月に新店舗が完成し無事引っ越しも終わり、まだまだ改善していかなくてはならないところもありますがお客様に支えられていることを切実に感じております。
今年も大変お世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
来年も一層精進してまいります。宜しくお願いします。
そして、私のレパードも綺麗になりました。笑

年末年始のお休みは、12月29日(金)から1月4日(木)になります。
来年も宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても良い年になりますように。
良いお年をお迎えください。
posted by FIRST STAR at 21:31|
Comment(0)
|
日記