2023年10月24日

新車「レクサス LX600」

3年待ちのLXがやっと納車されたということで、入庫していただきました。
LX→LXのお買い換えです。
パールホワイトから、グラファイトブラックガラスフレークのお色に。

※入庫時
車高が上がっていると、本当に威圧感が凄いです。

IMG_6425.JPG

・ボディガラスコーティング PROMAX EXE EVO1(2液2層式コーティング)撥水
・ウインドコーティング(油膜落とし含み)窓ガラス全面、サンルーフ、サイドミラー
・ホイールコーティング(外側施工)
・樹脂パーツコーティング

室内清掃をすみずみしてから。ガラスの油膜落としに。新車でも付着しています。
雨シミも若干ついていたので除去していきます。

窓ガラス洗浄後、マスキング。

IMG_6443.JPG

サンルーフ

IMG_6436.JPG

フロント

IMG_6446.JPG

サイド

IMG_6441.JPG

ホイール洗浄。ホイールコーティング。
洗浄は念入りに。

IMG_6438.JPG

水気をしっかり拭き取り、コーティング。

IMG_6456.JPG

IMG_6458.JPG

IMG_6459.JPG

コーティング施工後写真です。タイヤワックス塗布してあります。

IMG_6564.JPG

ボディに。
そして、ボディ細部。新車ですけどしっかり洗浄します。
磨き前の下地処理洗浄。新車でも鉄粉付着していることもありますので下地洗浄も念入りに。

IMG_6450.JPG

IMG_6452.JPG

マスキング
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。

IMG_6468.JPG

IMG_6463.JPG

IMG_6464.JPG

IMG_6470.JPG

磨きの工程は3工程。新車でもコーティングする前の下地処理は丁寧に。
磨き9割、コーティング1割。仕上がり変わってきますよ。

IMG_6484.JPG

IMG_6491.JPG

IMG_6503.JPG

IMG_6506.JPG

磨き後、もう1度脱脂洗車します。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。

IMG_6510.JPG

IMG_6508.JPG

IMG_6511 - コピー.JPG

脱脂洗浄後、完全に水気を拭き取り、コーティングしていきます。

IMG_6517.JPG

ボディガラスコーティング PROMAX EXE EVO1(2液2層式コーティング)撥水

IMG_6514.JPG

ウインドコーティング(油膜落とし含み)窓ガラス全面、サンルーフ、サイドミラー

IMG_6515.JPG

樹脂パーツコーティング(外側見えるところ全部)

IMG_6519.JPG

IMG_6532.JPG

IMG_6550.JPG

IMG_6544.JPG

内窓清掃タイヤワックス塗布して完成です。

IMG_6555.JPG

IMG_6565.JPG

IMG_6568.JPG

IMG_6556.JPG

IMG_6558.JPG

IMG_6560.JPG

IMG_6564.JPG

IMG_6561.JPG

IMG_6562.JPG

IMG_6559.JPG

オーナー様にお車引き取りに来ていただいたところ、大変喜んでいただきました。
この度もご依頼ありがとうございました。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 17:57| Comment(0) | 日記

2023年10月23日

「レンジローバー ヴェラール」「フィアット パンダ」

朝方結構寒くなってきましたね。秋も深まっていく季節。
季節の変わり目は体壊しやすいのでお身体ご自愛ください。

お問い合わせいただき入庫いただきました。
ランドローバーレンジローバーヴェラール
日本国内に53台限定のお車です。
ディーラーで中古車でご購入さて、窓ガラス、サンルーフの雨染み、油膜、うろこが酷いので窓の磨きと、フッ素ウインドコーティング全面のご依頼をいただきました。

※入庫時

IMG_6392.JPG

サンルーフ

IMG_6393.JPG

コーティングの油なのか何なのか、窓ガラスがとってもオイリーでした。
シミもこの通り。

IMG_6404.JPG

ワイパー部分

IMG_6398.JPG

フロントガラス下部端っこ。

IMG_6399.JPG

ボディ上部を洗浄、窓ガラスも鉄粉除去用具を使って洗浄。

IMG_6400.JPG

水気を拭き取り、窓枠にマスキング

IMG_6401.JPG>

IMG_6402.JPG

サンルーフから磨いていきます。

IMG_6405.JPG

IMG_6409.JPG

IMG_6413.JPG

磨き後、脱脂洗浄と、ボディ洗車していきます。

IMG_6417.JPG

IMG_6414.JPG

洗浄後、タイヤWAX塗布してあります。

IMG_6419.JPG

洗浄後、水気をしっかりとりフッ素ウインドコーティングしていきます。

IMG_6422.JPG

乾燥、拭き上げ。

IMG_6427.JPG

サンルーフ

IMG_6434.JPG

ワイパー下部

IMG_6432.JPG

フロントガラス端っこ

IMG_6431.JPG

オーナー様にとても喜んでいただきました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。
今後の宜しくお願いします。

そして、長く当店でご依頼いただいております。「フィアット パンダ」

IMG_6348.JPG

ライトの黄ばみと、新車時に貼った、経年劣化してしまったドアモール、ドアノブのプロテクション剥がしのご依頼です。

まずはライトの磨きから。

洗浄後、マスキングしまして。

IMG_6359.JPG

IMG_6360.JPG

ペーパーで黄ばみを落としていきます。

IMG_6363.JPG

磨き3工程。

IMG_6365.JPG

脱脂洗浄後、ヘッドライトコーティング。

IMG_6378.JPG

綺麗なヘッドライトに復活です。

IMG_6351.JPG

そして、そしてとっても大変だった経年劣化してしまったプロテクション剥がし。

IMG_6356.JPG

熱をかけて剥がしていくのですが、ノリも伸びてしまってなかなか一筋縄ではいかない。。。

IMG_6373.JPG

少しずつなるべく傷が入らないように、ヘラを使って、液剤を使い分けてお時間かけて剥がして、磨き。

IMG_6374.JPG

何とか綺麗になりました。

IMG_6385.JPG

洗車もしっかり行って内外装綺麗になりました。

IMG_6387.JPG

いつもご依頼ありがとうございます。

少しずつお店の引っ越しの準備をしております。
お店の引っ越しが2年に2回あるのって結構大変です。。。
新店舗はとっても広く、綺麗で、作業しやすくなります。
ただいま準備中です。乞うご期待くださいませ。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 18:33| Comment(0) | 日記

2023年10月13日

「ルームクリーニング」

10月に入って、やっと涼しくなってきましたね。秋はドライブの季節。
洗車もしやすい季節ですね。車も汚れないし好きな季節です。

コーヒーを助手席に大量にこぼしてしまったので、シートを洗浄してほしいとのご依頼です。
助手席シートだけではなく、フロアにも結構こぼされていたので、自助手席全体を洗浄いたしました。

IMG_6230.JPG

皮シートと布のコンビネーションのシート。
専用洗剤で、洗浄。

IMG_6222.JPG

IMG_6223.JPG

フロントマット、助手席後部マット洗浄。

IMG_6228.JPG

乾燥。

IMG_6229.JPG

室内をすみずみまでバキューム清掃して、終了です。
コーヒーの匂いは少し残りましたが綺麗になりました。あとはひたすら天日干しして匂いを抜いていただくことをお勧めいたしました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。

そして、地元の不動産屋さんから社用車のルームクリーニングのご依頼です。
室内が全体的に臭いので、全部洗浄することになりました。

IMG_6279.JPG

フロアマット洗浄。

IMG_6277.JPG

天井洗浄。

IMG_6284.JPG

シート洗浄。

IMG_6292.JPG

フロア部洗浄。

IMG_6297.JPG

IMG_6298.JPG

シートベルト洗浄。

IMG_6308.JPG

リア荷物スペースフロア洗浄。

IMG_6313.JPG

樹脂パーツ類もすべて洗浄後、ドアヒンジ周りの洗浄。

IMG_6326.JPG

IMG_6323.JPG

外装洗車します。

IMG_6332.JPG

洗車後、脱臭除菌。機械で二酸化塩素を発生させます。
エアコンを内気循環させて、エアコン風気口をいろいろな角度に変えて。2時間。

IMG_6338.JPG

窓ガラス清掃。タイヤワックス塗布して完成です。

IMG_6340.JPG

室内の嫌な臭いもとれました。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました。

ちなみに、このトヨタルーミーのプロルームクリーニング費用は¥55,000(税込価格)です。
古いお車は汚れも匂いも蓄積されていきます。特にマットから。。。
室内もしっかり洗浄、脱臭除菌すればとっても快適空間になりますよ。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 14:01| Comment(0) | 日記