2023年04月27日

「アリスト」「LCコンバーチブル」

久しぶりのブログ更新です。結構大量にたまっております。汗
もう4月も終わり。やはり年度末前後は毎年かなりバタつきますね。
花粉は少しだけおさまったかと思いきや、黄砂が。。。
茶色くボディに積もってしまうので、嫌になっちゃいますね。

昨年からお願いされていた、初代アリストの窓ガラスうろこ除去作業。
さかのぼって2月になりますが作業させていただきました。

※入庫時

IMG_4622.JPG

室内清掃をすみずみまでバキューム清掃いたしまして、足周り洗浄後、ライトの磨き。

IMG_4645.JPG

脱脂洗浄後、ライトコーティング致しました。

窓ガラスのウロコ除去に。30年前のお車。ウロコも30年分?
やっぱり1日がかり全面磨きになってしまいました。。。

IMG_4638.JPG

IMG_4624.JPG

窓枠にマスキング。養生しまして、1枚1枚丁寧に磨いていきます。

IMG_4630.JPG

※磨き後、脱脂洗浄後、フッ素ウインドコーティング施工してあります。

IMG_4659.JPG

IMG_4658.JPG

ボディは。ディテール洗浄(細かい部分洗浄)はそこそこ綺麗に施し、ボディ鉄粉除去、洗浄後簡易マスキング。

IMG_4647.JPG

IMG_4649.JPG

水アカ汚れ落としをメインとして、コンパウンドで1磨き。脱脂洗浄後、フッ素のポリマー施工しました。
窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_4654.JPG

IMG_4656.JPG

古いお車もピッカピカピカになりました。
オーナー様も大変喜んでいただきました。
この度もご依頼ありがとうございました。

そして、新車コーティング施工から1年経ちましたので、コーティングメンテナンスさせていただきました。「レクサスLCコンバーチブル」
1年で3万キロ以上乗っておりました。

※作業後写真です。

IMG_4695.JPG

新車施工時のブログはこちらから→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/189410621.html?1682593324

※入庫時

IMG_4666.JPG

ホロ開けてすみずみまでバキューム清掃。
ホロ閉める前に、シート枠、フロントガラス上部の柔らかいブラック塗装部をアクリル樹脂コーティング剤で磨いてしまいます。脱脂して、メンテナス剤をぬりこみました。

IMG_4667.JPG

ホロ閉めまして、窓ガラスフッ素コーティングの再施工の下地処理窓磨き全面。

IMG_4671.JPG

IMG_4668.JPG

足回り洗浄。
ホロコーティングも再施工しますので、ホロを念入りに洗浄。
ボディは細かい所まで洗浄して、鉄粉除去、ボディ洗浄。
3月は花粉ジミがとても凄くて。。。。
ヒートガンで何度もボディを温めて花粉ジミ除去を行いました。
そして、簡易マスキング。

IMG_4676.JPG

アクリル樹脂コーティング剤で水アカ除去、細かいきずを埋めます。
メンテナスなので、コンパウンドは使いません。強い力でコンパウンドで磨いてしまうとガラスコーティング剤は剥がれてしまいますので。

IMG_4677.JPG

ボディ磨きの後は、1日乾かした幌のコーティング。
ボディ側にマスキングしまして。

IMG_4680.JPG

ホロコーティング剤を2回塗り込みます。

IMG_4682.JPG

窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_4685.JPG

IMG_4686.JPG

IMG_4688.JPG

IMG_4689.JPG

IMG_4693.JPG

IMG_4700.JPG

IMG_4692.JPG

IMG_4691.JPG

やはり最初にしっかりコーティングしますと、メンテナスでとっても綺麗になりますね。
保管状況にもよりますが。。。
ちなみにこちらのLCは保管は屋外保管です。汗

オーナー様とっても喜んでいただきました。
また来年メンテナンス致しましょう。
いつもご依頼ありがとうございます。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 20:36| Comment(0) | 日記

2023年04月01日

新車「トヨタ BOXY」

今日から4月。東京はとっても気持ちがいいお天気です。
新年度も始まりました。気持ちがいいスタートですね。
この時期やはり新車ラッシュが続いております。

先日お問い合わせいただき、ディーラーさんで納車後すぐに入庫していただきました。
ご依頼ありがとうございます。

IMG_4801.JPG

ボディガラスコーティングPCX−S9(親水に近いコーティング)
窓ガラスフロント5面フッ素コーティング
のご依頼です。

納車されてすぐに入庫していただきましたが、やはり塗装が柔らかいので、拭き傷多数。。。
まー仕方ないと言えば仕方ないのですが。。。

IMG_4804.JPG

しっかり磨いて、コーティングしていきましょう。
まずは、新車ですが室内清掃をすみずみと。

IMG_4806.JPG

新車ですけど、窓ガラスには油膜は付いております。フロント5面、ミラーを油膜除去。

IMG_4808.JPG

IMG_4807.JPG

足まりもすみずみまで洗浄。

IMG_4803.JPG

※コーティング施工後写真です。

IMG_4833.JPG

ディテール洗浄。新車も細かい部分もしっかり洗浄します。
(エンブレム周り、ドア枠、バンパーつなぎ目など)ボディ鉄粉除去作業、ボディ洗浄。

IMG_4821.JPG

マスキング。
マスキングは磨きから出るコンパウンドの粉が細かい箇所に侵入を防ぐ役割をもち、角々まで磨ける、機械で磨いている時、部品・パーツを破損させない為などの用途があります。
どのように磨いていくかを想像しながら養生していきます。
マスキングも慎重に、テープ剥がすとそのまま一緒に塗装が剥がれてしますこともありますので剥がすときも慎重に。

IMG_4809.JPG

IMG_4811.JPG

IMG_4813.JPG

新車でも薄い拭き傷は結構入っていましたので、部分的に3工程磨き。全体的には2工程の磨きをおこなっています。

IMG_4816.JPG

IMG_4819.JPG

磨き後、もう1度脱脂洗車します。
この時に洗車傷、拭き傷が入らないようにかなり気をくばります。
磨きから出るコンパウンドの油分を除去するのと、コンパウンドかすは隙間隙間のどこかしらに侵入しているので一緒に洗浄しながら除去します。
脱脂洗車をきちんやらないとガラスコーティングはボディの塗装面に定着しないので念入りに。

IMG_4822.JPG

水気を拭き取り、コーティング剤を塗り込み、乾燥拭き上げ。

IMG_4825.JPG

窓ガラスも脱脂後、フロント5面、サイドミラーフッ素コーティングを塗り込みます。

IMG_4824.JPG

後部5面はガラコ撥水を塗り込みました。
窓ガラス清掃(内窓)タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_4830.JPG

IMG_4828.JPG

IMG_4834.JPG

IMG_4842.JPG

IMG_4838.JPG

深みのあるブラックメタリックになりました。
オーナー様にお車引き取りに来ていただいた所、大変喜んでいただきました。
この度は当店をご利用していただきありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。

新車は新車以上に!!

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 15:24| Comment(0) | 日記