2021年12月29日

今年も大変お世話になりました

12月に入って気づけばあと今年も数日でおしまいですね。
12月はコーティング施工よりも、コーティングメンテナスが本当に多いです。
業者様のご依頼も含めいろいろと写真を撮ったので作業風景をご紹介します。

まず、現行のハリアーです。中古でご購入でしたが、窓ガラスの雨ジミと、水アカと拭き傷が凄いということでしたのでコーティングなしの磨きのみのご依頼です。
久しぶりに撮ってもらいました。笑

IMG_1551.JPG

室内清掃、足回り洗浄後、窓ガスの磨きから。

IMG_1546.JPG

サンルーフありの、全面磨きですのでやはりガラス面磨きだけでも半日かかってしまいます。

IMG_1547.JPG

マスキングして、今回は1磨き仕上げで綺麗にしました。

IMG_1549.JPG

磨きの油分を拭き上げて、窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_1552.JPG

IMG_1553.JPG

ご予算に応じて作業致します。

ボディコーティングメンテナスと同時に、やはり窓ガラス磨きとウインドコーティング再施工のご依頼もということが多いいです。

IMG_1556.JPG

IMG_1560.JPG

一般のお客様のメンテナスご依頼が多い中、業者様のご依頼でポリマーコーティングのご依頼も。

エンジンルーム→ルームクリーニング→細部洗浄→鉄粉除去→マスキング

IMG_1564.JPG

IMG_1568.JPG

磨き2工程、脱脂洗浄、コーティングという流れで作業します。

IMG_1575.JPG

窓ガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。

IMG_1578.JPG

年末になると、2から3台、4台持ちのお客様から入れ替えで綺麗にしてほしいとご依頼があります。
ほんの1部ですがご紹介します。

IMG_1579.JPG

室内保管でもホコリは溜まるんですよね。
すみずみまで清掃して、洗車して、メンテナス剤を塗布。

IMG_1581.JPG

IMG_1585.JPG

IMG_1587.JPG

いつも自走で引き取りに行って、キャブのマニュアルミッションのポルシェ911
お車納めて帰ってくるとへとへとになっております。笑
乗りやすいのですが緊張します。

IMG_1590.JPG

IMG_1589.JPG

IMG_1591.JPG

今年も皆様大変お世話になりました。
ありがとうございました。
年末年始のお休みは12/30(木)〜1/5(水)までになります。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 15:35| Comment(0) | 日記

2021年12月15日

年末ばたばたと

あっという間に12月に入ってもう半ば。
今年は去年より暇かなーと思いきや、流石末ですね。今年作業のご予約でご依頼でいっぱいになってしまいました。本当にありがとうございます。
年末はコーティングメンテナスが多いいです。年始は綺麗にのりたいですよね。

まず、2年前に新車でコーティングで入庫していただいた「レクサスLX」です。
コーテイングブログはこちらから→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/187048640.html?1639555343

昨年の年末にメンテナスしてから、今年で2回目のメンテナスです。

IMG_1490.JPG

足回り洗浄。室内清掃。ディテール洗浄後、窓ガラス磨きと、ウインドコーティング全面再施工(サンルーフあり)窓枠に養生。

IMG_1493.JPG

油膜、ちょっとしたうろこ、古いウインドコーティング除去します。

IMG_1494.JPG

窓磨きが終わったら、ボディに。
カービューティープロの最上級コーティングの「PROMAX EXE evo1」で2年前に施工。
保管状況は、屋根なし外保管、洗車は2カ月に1度。
ほとんど雨ジミ拭き傷なし。ちょっとびっくりしてしまいました。
光沢度はかなりいいということは施工しててわかっていましたが、やはりコーティング施工後の経過というのは重要ですよね。
光沢度、硬化度数、耐摺性、防汚性能高めで2液2層式のガラスコーティング剤になります。
PROMAX EXE evo1 施工価格は少しお高めですが、やっぱりいいです。

IMG_0424.JPG

シャンプー洗車、鉄粉除去剤で洗浄。さらに鉄粉除去用具で鉄粉除去。
コーティングメンテナス剤を塗布して乾燥拭き上げ。

IMG_1511.JPG

IMG_1512.JPG

ガラスは脱脂洗浄後、フッ素ウインドコーティング施工しました。

IMG_0576.JPG

IMG_1515.JPG

IMG_1508.JPG

オーナーさんにお渡しする前に最終チェックします。

IMG_1499.JPG

IMG_1497.JPG

新車時に樹脂パーツコーティングしてあるので、樹脂パーツも綺麗に保たれています。

IMG_1507.JPG

IMG_1504.JPG

お車取りに来ていただいた所、大変喜んでいただきました。
いつもありがとうございます。
来年は新車お待ちしております。

そして、10月施工した新車「ランドクルーザープラド」
助手席ドアいたずらされてしまい、塗装を塗り替えたので再施工のご依頼。
新車ブログはこちらから→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/189085933.html?1639557092

助手席ドア1枚ですが、板金屋さんの磨き後のモヤモヤ、機械磨き傷を除去します。
そして、フェンダー、後部座席ドア、全体的のバランスが合うようにサイドも磨いてコーティング部分施工します。

IMG_1521.JPG

IMG_1522.JPG

IMG_1528.JPG

ボディ洗浄後、ガラスコーティング塗布して乾燥。

IMG_1530.JPG

IMG_1535.JPG

IMG_1537.JPG

IMG_1533.JPG

オーナーさんに引き渡す前に最終チェック。

IMG_1539.JPG

黒く光りすぎて怖いって言われてます。笑
いつもご依頼ありがとうございます。


2年前に夏用タイヤのホイーコーティングを冬用タイヤに交換したので、再施工のご依頼です。
以前メッキ用のホイールコーティング剤で施工したのですが、いまいちでした。。。
今回はカービューティープロのホイールコーティング剤で施工しました。

IMG_0271.JPG

下地処理洗浄後、メッキ磨き剤で磨き、脱脂洗浄。

IMG_1540.JPG

内側、外側の両方のご依頼でした。

IMG_1543.JPG

コーティング剤塗布後、拭き上げ、乾燥。

IMG_1542.JPG

今度はもっと長持ちすると思います。経過を見ていきたいと思います。
いつもご依頼ありがとうございます。

今年もあと2週間。頑張って参りましょう!!

江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP

カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
posted by FIRST STAR at 18:37| Comment(0) | 日記