春の気配を感じた今日この頃でした。
ちょうど1年前に、ネットからのお問い合わせで新車の「SUBARU LEVORG」のフルコーティングのご依頼をいただきました。1年ぶりにオーナー様からご連絡をいただいた所、後ろからぶつけられてしまいリアバンパー、リアアンダー樹脂パーツを交換し、コーティング部分再施工してほしいとの事でした。
新車の施工ブログはこちらからご覧ください。→http://cbp-firststar.sblo.jp/article/178617117.html
部分施工と同時にガラスコーティングメンテナスのご依頼をいただきました。
1年ぶりの再会です。
オーナー様が物凄く大事に乗られているのを目の当たりにしました。
外置き保管にもかかわらず、綺麗な状態を維持されていました。
まずは、室内清掃を隅々までバキューム清掃、樹脂パーツは汚れている部分は専用洗剤で拭き上げ。
そして、足回りに。
ホイールはホイールコーティングしていますので、簡易洗浄で綺麗になりました。
※施工後タイヤWAX塗布してしてあります。
リアバンパーをガラスコーティング再施工します。
バンバー樹脂パーツ部分を、専用洗剤で洗浄後マスキング。
磨き1工程磨き、アクリル樹脂ポリマー1工程磨き、計2工程磨き、脱脂洗浄後、ボディガラスコーティングメンテナンス施工後、カービューティープロフラッグシップコーティング剤(PROMAX EXE)撥水をリアバンパーにと塗布して、時間を置いて拭き上げ、乾燥します。
リアアンダー樹脂パーツも、樹脂パーツコーティング剤を塗り込んで時間を置いて拭き上げ乾燥。
ガラスコーティングメンテナンスの工程をご紹介します。
ボディシャンプー洗車、鉄粉除去(塗装面調整)、ボンネット、ルーフに若干雨ジミを確認しましたので、酸性洗剤で洗浄。しかし、LEDライトで雨ジミが残っていたので磨きの工程に。
コンパウンドで磨いてしまうと、ガラスコーティング被膜がとれてしまうので、アクリル樹脂材(コンパウンド成分なし)で機械をつかって目立たなくしていきます。
脱脂洗浄後、PROMAX EXEメンテナスコートを塗布して完成です。
最後はガラス清掃、タイヤWAX塗布して完成です。
この度もありがとうございました。
次回は夏用タイヤホイールコーティングのご依頼をいただきました。
今後も宜しくお願いします。
江戸川区 ガラスコーティング・ルームクリーニングSHOP
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-28-13
TEL 03-3676-0922
カービューティープロ FIRST STAR
http://www.cbp-firststar.com/
〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-28-13
TEL 03-3676-0922